※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ウイルスバスター クラウド の評価レビュー
ウイルスバスター クラウドは、初心者にも優しいソフトです。
「ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム」を購入すれば、24時間365日、電話でのサポートを受けることが可能です。しかも、80種類以上の機器やアプリ、スマホの操作方法等についても質問することができます。
ウイルス対策性能に関しては、第三者機関のAV-TESTから高く評価されており、安心して使うことができるでしょう。国内でのシェア率が高いことも安心材料の一つです。また、ネット詐欺対策にも力を入れており、多層で保護してくれます。LINEやSNSなどを多用する方にもおすすめです。
なお、1ライセンスで3台までのデバイスに導入することができるので、パソコンだけではなく、スマホやタブレットもまとめて保護することができます。
当サイト経由なら90日間無料で試せます
当サイト限定で、90日間無料となる体験版をメーカーから提供していただきました(通常の体験版は30日間)。ウイルスバスター クラウドを試してみたい方は、長く試すことができるこちらの体験版をご活用下さい。
目次
リンクをクリックするとページ下へスクロールします。お忙しい方は「ウイルスバスター クラウドの特徴」をお読みください。特徴を簡潔にまとめています。
ウイルスバスター クラウドの特徴
国内シェアの高いセキュリティソフト
ウイルスバスター クラウドは、国内でのシェア率が非常に高いです。
BCNの調査によると、2023年、2024年の国内シェアナンバーワンです。また、2009年から2024年までの15年間、31.5~44.7%と高いシェア率を維持し、14度シェアナンバーワンに輝いています。長い期間、国内で高い支持を得てきたことが分かります。
「シェア率の高さ=質の高い製品」というわけではありませんが、製品に満足しているユーザーが多いことは確かだと思います。また、「みんなが使っている!」という安心感もあります。
一つで3台までのマルチデバイスをカバー
ウイルスバスター クラウドは、1つのライセンスで最大3台のデバイスに導入することができます。しかも、Windows PCだけではなく、Mac、Chromebook、Android、iOS・iPadOSに対応しているので、持っているパソコン、スマートフォン、タブレットをまとめて保護することができます。なお、OSによって対応している機能が異なるので、詳細についてはこちらをご確認ください。
第三者機関からの高い評価を獲得
セキュリティソフトは、シェアの高さだけでなく、客観的な視点におけるウイルス対策性能の高さも重要です。その点で、ウイルスバスター クラウドのセキュリティ機能は、第三者機関であるAV-TESTから高い評価を得ています。
例えば、Windows向けウイルス対策ソフトのテストでは、「TOP PRODUCT」の認証を得ており、高い基準を満たしたソフトとして認定されています。また、「BEST MacOSセキュリティ 2023」、「BEST Androidセキュリティ 2023」の評価を獲得し、Macや、Andoroid端末におけるセキュリティ性能も最高レベルの評価を得ています(なお、iOS・iPadOS / Chromebookに関しては、今のところ第三者機関の評価がありません)。
PC初心者も安心のプレミアムプランがある
ウイルスバスター クラウドには、広範囲にわたってパソコン関連のサポートを受けることができる「ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム」という商品があり、PC初心者に非常におすすめです。
セキュリティに関することだけでなく、PCの基本的な操作方法、インターネット、オンラインミーティング、メール、スマートフォンの使い方や、SNSの操作方法についても電話で質問することができます。24時間365日対応(メールサポートが24時間受付)ですし、パソコンの場合は画面を見せながらのリモートサポートを受けることもできます。
サポート内容の詳細はこちらをご覧ください。
ネット詐欺から多層防御
インターネットの脅威には、ウイルス被害だけでなく、ネット詐欺被害もあり、こちらの対策性能も重要です。
ウイルスバスター クラウドでは、個人情報などを狙ったフィッシング詐欺サイトなどをAI技術を活用して検出し、アクセスをブロックする「Web脅威対策」を備えています。この機能は、Android、iOS・iPadOS上のLINEやSNSアプリ内のブラウザでも動作します。
その他に、情報や金銭を詐取しようとする詐欺メールを検出する「詐欺メール対策」、偽のセキュリティ警告などに注意を促す「偽警告/サポート詐欺対策」、Webサイトの安全性を評価する「Trendツールバー」、ネットバンキングやオンラインショッピング利用時にカード情報などを狙った攻撃をブロックする「決済保護機能」なども備えています。
このように、ネット詐欺に対して多層で防御することができます。
日本PTA全国協議会の推薦を取得
ウイルスバスター クラウドは、セキュリティソフトの中では珍しく、社団法人日本PTA全国協議会の推薦を取得しており、教育的配慮があるソフトとして認められています。
ウイルスバスター クラウドが搭載する、ペアレンタルコントロール機能が評価されているのだと思います。不適切なWebサイトへのアクセスをブロックすることができるだけでなく、特定のアプリケーションの起動をブロックしたり、時間帯を指定してアプリやデバイスの使用をブロックすることも可能です。例えば、指定した時間は、ゲームを起動できないようにすることができます。
ウイルスバスター トータルセキュリティとの違い
トレンドマイクロのセキュリティソフトには、「ウイルスバスター トータルセキュリティ」という製品もあります。「ウイルスバスター クラウド」との簡単な比較を行うと、下表のようになります。
「ウイルスバスター クラウド」がベーシックなセキュリティ対策機能を備えているのに対して、「ウイルスバスター トータルセキュリティ」は、個人情報保護(※)、パスワード管理機能、VPN、セキュリティ診断サービスなどがプラスされ、ウイルス以外の脅威を含め、総合的な保護力を高めたものとなっています。また、1つのライセンスで、最大6台までのデバイスの導入することができるのもポイントです。
インターネットで調べ物ぐらいしかしないのであれば、「ウイルスバスター クラウド」でもいいかもしれません。一方、ネットバンキング、ネットショッピング、SNSの利用など、ネットサービスを多用する方や、家族の持つものも含めて4台以上のデバイスに導入したい方などは、「ウイルスバスター トータルセキュリティ」を選ぶといいです。
(ウイルスバスター クラウドとの違いに関しては、こちらもご確認ください)
ウイルスバスター クラウド |
ウイルスバスター トータルセキュリティ |
|
デバイス保護+ネット詐欺対策 | 3台まで | 6台まで |
個人情報保護 (ダークウェブモニタリング) |
× | 〇 (契約者1名のみ) |
パスワード管理 | 無料版 (5つまで) |
〇 (契約者1名のみ) |
VPN | × | Android, iPhone/iPad 6台まで |
セキュリティ診断サービス | × | 〇 |
個人情報漏えい時の対処支援サポート ※1 | × | 〇 (契約者1名のみ) |
※個人情報を盗むためのネット詐欺等をブロックし、情報漏えいを防ぎます。万一、情報漏えいが起こったときには、ユーザーに通知し、被害の拡大を未然に防ぎます。
マルウェア対策性能
ウイルスバスター クラウドのマルウェアの対策性能は"やや高め"だと思います。
第3者機関による検出率
ここでは、有名な第3者機関による評価結果を確認します。
AV-Comparatives
ここでは、代表的なテストの結果として、まず、オーストリアのAV-Comparativesの評価結果を掲載します。下表のReal-World Protection Testは、Webサイトを閲覧中の実利用環境で、どの程度マルウェアを防ぐかをテストしたものです。過去3回の評価結果を見ると、高い保護率を維持しています。なお、保護率100%でも「STANDARD(★)」の評価となっているのは、誤検出が平均よりも多いためです。保護性能が低いという訳ではありません。
2023年2~5月 | 2023年7~10月 | 2024年2~5月 | |
保護率 | 100% | 100% | 99.6% |
AWARD LEVELS |
AV-TEST
次に、ドイツの独立機関であるAV-TESTの評価結果を確認します。こちらも高い評価です。直近の3回のテストにおいて、「Protection」の項目では満点(6.0)の評価を得ていますし、全体としても最高評価の「TOP PRODUCT」を取得しています。高い保護性能を保っていると思われます。
2024年2月 | 2024年4月 | 2024年6月 | |
Protection | 6.0 | 6.0 | 6.0 |
Performance | 6.0 | 5.5 | 6.0 |
Usability | 6.0 | 6.0 | 6.0 |
認定 |
※Performance:PCのスピードへの影響
※Usability:誤検出などPCの利便性を損なわないようにする能力
※各項目の最高点は、6点となります
動作の軽さ
動作の軽さは"普通"だと思います。
AV-Comparatives
また、AV-ComparativesのPerformance Testsの結果を見ると、最高評価に次ぐ「ADVANCED(★★)」となっています。ただし、テストに参加しているソフトの半数以上が「ADVANCED+(★★★)」と評価されているので、全体としては平均レベルか、平均より少し重めの動作といった感じになると思います。
2023年4月 | 2023年10月 | 2024年4月 | |
AWARD LEVELS | ADVANCED(★★) | ADVANCED(★★) | ADVANCED(★★) |
AV-TEST
AV-TESTの「Performance」のスコアは、比較的高めです。ただし、こちらもテストに参加しているソフトの多くが「6.0(満点)」と評価されています。詳細を確認すると、平均か、平均よりも少し重めの結果となっていました。
2024年2月 | 2024年4月 | 2024年6月 | |
Performance | 6.0 | 5.5 | 6.0 |
※各項目の最高点は、6点となります
Windows向けアプリのインターフェイス
Windows向けアプリのトップ画面は、次のようになっています。
スキャンボタンが中央に配置されており、このボタンを押すだけで、マルウェアのスキャンと、脆弱性がないかのスキャンを行ってくれます。
カテゴリ分けも分かりやすく、とても見やすい画面です。また、難しい用語も少なく、初心者にも使いやすいと思います。
サポート
サポート窓口と、電話対応時間は次のようになっています。電話の他に、チャットでの問い合わせが可能です。
問い合わせ窓口:トレンドマイクロ ヘルプセンター
電話対応時間:365日 9:30 ~ 17:30
価格
価格は次のようになっています。他のソフトと比較した場合"普通"の価格だと思います。
製品名称 | 年数 | 価格[税込] |
ウイルスバスター クラウド (3台まで利用可能) |
1年 | 6,380円 |
---|---|---|
2年 | 11,330円 | |
3年 | 14,960円 | |
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム (3台まで利用可能) |
1年 | 9,350円 |
2年 | 16,170円 | |
3年 | 21,670円 |
まとめ
ウイルスバスター クラウドは、初心者にも優しいセキュリティソフトです。「ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアム」を購入すると、他社ソフトのインストールや操作の方法、スマホの設定方法やアプリの使い方など広範囲にわたって、電話・メール・チャット・LINEで質問をすることが可能です。しかも、24時間365日、いつでも電話をかけられます。価格も、通常の「ウイルスバスター クラウド」に、年間3,000円以下の費用を追加するだけです。PCメーカーのサポートと比べると非常に安いです。
肝心のウイルス対策性能については、第3者機関であるAV-TESTからの高い評価を得ています。最近では、AI技術を積極的に活用して、ネット詐欺対策にも力を入れており、様々なリスクから多層で保護してくれます。国内シェアが高いのも安心材料の一つとなるでしょう。
なお、ウイルスバスターシリーズには、「ウイルスバスター クラウド」の他に、「ウイルスバスター トータルセキュリティ」という製品もあります。使用しているデバイスが3台以下の単身者や、基本的な保護機能で十分な方は、「ウイルスバスター クラウド」を選ぶといいです。一方、個人情報保護機能、VPN、パスワードマネージャー(有料版)などを活用し、総合的な保護力が高い製品を使いたい方や、家族の持つデバイスを含めて4~6台のデバイスを保護したい方などは、「ウイルスバスター トータルセキュリティ」を選ぶといいでしょう。詳細は、こちらもご確認ください。
無料体験版
当サイト限定で、90日間無料となる体験版を、メーカーから提供していただきました(通常の体験版は30日間)。ウイルスバスター クラウドを試してみたい方は、長く試すことができるこちらの体験版をご活用下さい。
購入はこちら
ウイルスバスター クラウドは以下のメーカーサイトから購入できます。
ご購入(メーカーサイト)はこちら
パソコンやガジェット好きが高じて、パソコンメーカーや家電量販店などのパソコン訪問サポートを行うようになる。最近では、飼っているハムスターやカナヘビに癒されたり、ベランダで作っているトマトやヘチマの成長を見て喜んだりしている。子どもとマイクラをすると、画面酔いするようになり、年を感じる今日この頃。
2018年頃から、the比較の記事執筆に参加。
1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ
他社のセキュリティソフトとの比較はこちらをご覧ください。
Windows、Mac、Android、iOSに対応した総合セキュリティソフトの比較ページ。セキュリティソフトの選び方や、比較一覧表、用途ごとのおすすめ製品などを掲載。