マイクロソフト Surface Book 3 13.5インチの特徴レビュー

更新日:2020年5月8日
CPU Core i5-1035G7
Core i7-1065G7
GPU Iris Plus /
GTX 1650 Max-Q
メモリ 8GB~32GB
ストレージ PCIe SSD
液晶サイズ 13.5インチ
液晶種類 3000x2000 タッチ
質量 Core i5:約1.534kg
Core i7:約1.642kg
バッテリー 最大約15.5時間
価格[税込] 20万円台~
外部グラフィックス搭載で持ち運べる2 in 1 PC

Surface Book 3 13.5インチは、13.5型のコンパクトボディで持ち運びも可能でありながら、クリエイティブな作業にも使用できる高い性能を備えたノートPCです。

新モデルではCPUが第10世代Core(Ice Lake)、外部GPUがGeForce GTX 1650 Max-Qにアップグレードされ、よりパワフルになっています。

デザイン面では旧モデルから変化はないものの、上質な作りで所有欲も満たせそうです。

ただし、13.5型のノートPCとしては、それほど軽量ではありません。また、価格が20万円台からと高めなのは、最大のネックとなりそうです。目新しい進化がない部分もちょっと残念でした。

公式サイトはこちら

Surface Book 3 13.5インチの特徴

縦横比が3:2の高解像度タッチ液晶で見やすい

Surface Book 3 13.5インチは、Surfaceシリーズのお決まりとなっている、アスペクト比が3:2の液晶を搭載しています。アスペクト比が16:9の一般的なノートPCよりも、縦方向に広くなるため、WebやWordなどの縦方向にスクロースするソフトが見やすくなります。動画編集ソフトなどウィンドウが多いソフトも1つのウィンドウを広く使えるでしょう。

また、解像度も3000x2000と高いため、スマホの画面に見慣れていても、画面の粗さを感じることがない、高精細な表示が可能です。

色域は不明ですが、SurfaceBook 2の場合は、当サイトの計測で96.2%だったので、そのくらいの色域はあると思います。Web掲載用の画像、動画、イラストの制作ならこなせると思いますし、スペック面からみても、クリエイター向けの製品となっています。

アスペクト比3:2の高解像度液晶

 

タブレット形状にもなるし、ペンも使える

Surface Book 3は、本体をキーボード部分から分離しての使用も可能です。ただし、おそらく本体側のバッテリー容量は大きくないため、長時間の駆動は難しいと思います。

また、本体をキーボード部分に逆向きにはめて、下図のようなタブレット形状での使用も可能です。アクティブペン(Surfaceペン)を使用した、描画やデザインの作業用としても優れています。

キーボードと分離しての使用
タブレット形状での使用

 

GTX 1650 Max-Q搭載のモバイルノート

Surface Book 3 13.5インチは、外部グラフィックスとしてGeForce GTX 1650 Max-Qを搭載します(Core i7モデルのみ)。コンパクトなモバイルノートPCの割に、高性能のグラフィックスを搭載出来る点が特徴となっています。

他のPCで計測結果となりますが、Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間は下のようになっており、まずまずの速度です。グラフィックパワーを使うクリエイターソフトも比較的快適に動くでしょう。

Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間
Core i7-10875H/16GB
RTX 2070 Super Max-Q
42秒
Core i7-10750H/ 16GB
RTX 2060
43秒
Core i7-9750H/16GB
GTX 1660Ti
47秒
Core i7-10710U/16GB
GTX 1650 Max-Q
84秒
Core i5-9300H/8GB
GTX 1650
103秒
Core i7-10510U/16GB
GeForce MX330
146秒
Core i7-10510U/16GB
GeForce MX250
161秒
Core i7-1065G7/16GB
Intel Iris Plus
265秒
Core i7-10510U/16GB
Intel UHD
416秒
※ 4K動画(約2分)に、「テキスト(ブラー付)」+「RGBカーブ補正」+「シャープ」+「自然な彩度」のエフェクトおよびBGMとなるオーディオを加え、H.264形式、YouTube 1080p フル HDのプリセットで書き出したときの時間
※ グラフィックスは全てノートPC用

 

Iris Plus内蔵の第10世代Core搭載

Surface Book 3 13.5インチは、Iris Plusを内蔵した、第10世代Coreプロセッサー(Ice Lake)を搭載しています。選択できるのは、Core i7-1065G7と、Core i5-1035G7です。

Iris Plusは、CPU内蔵グラフィックスであるIntel UHD Graphicsよりも性能が高いです。

また、GeForce GTX 1650 Max-Qを搭載したCore i7-1065G7モデルだと、CPU内蔵グラフィックスと、外部グラフィックスを同時に使用できるソフトを使う場合は、処理速度が向上するというメリットがあります。

グラフィックス性能の目安
~ 3DMark Night Raid - Graphics score ~
GeForce MX250 15406
Intel Iris Plus
(Core i7-1065G7)
11084
Ryzen 5 3580U
(Radeon Vega 9)
10999
Intel Iris Plus
(Core i5-1035G7)
8939
Intel UHD
(Core i5-1035G1)
7248
Intel UHD 620 5274
※他のPCで計測した代表値です

 

ただし、6コアのCore i7-10710Uや、HシリーズのCore i7-10750Hなどと比べると処理性能は落ちます。グラフィック性能よりCPU性能に大きく影響されるクリエイターソフトの場合、大して作業が快適にならないケースもあるのでご注意下さい。

CPU性能の目安
~ CINEBENCH R20 マルチコア~
Core i9-10980HK 3643
Core i7-10875H 3557
Core i7-10750H 2777
Core i7-9750H 2640
Core i7-10710U 2211
Core i5-9300H 1880
Ryzen 7 3700U 1526
Core i7-1065G7 1484
Core i7-10510U 1459
Core i5-1035G7 1432
Ryzen 5 3500U 1421
Core i5-10210U 1418
Core i3-10110U 922
Ryzen 3 3200U 751
※他のPCで計測した代表値です

 

高いスペックを十分発揮できるか?

Surface Book 3 13.5インチは、高めの性能の外部グラフィックスを備えていますが、その性能を十分発揮できるかが気になるところです。

GeForce GTX 1050を搭載した、旧モデルのSurface Book 2では、高めのグラフィックス性能ではあったものの、同じ外部グラフィックスを搭載する他のゲーミングノートPCと比較すると、1~2割減の性能となっていたからです。

この辺りは、機会があれば実機で検証してみたいと思います。

 

13.5インチのコンパクトボディでも質量は重め

下の表の通り、GeForce GTX 1650 Max-Qを搭載したノートPCと比べると、本製品は軽い部類ではありません。同じグラフィックスと、より高い性能のCPUを搭載し、サイズも大きい15.6型ノートでも、Surface Book 3より軽量な機種もあります。

Surface Book 3は、「タブレットになる」、「ペンが使える」、「液晶が高解像度である」という特徴があるものの、これらの特徴が重要でなければ、Surface Book 3よりも適した機種が他にあるかもしれません。

GeForce GTX 1650 Max-Q搭載ノートPCの「質量」の比較
MSI Prestige 14
14インチ
約1.29kg
MSI PS63 Modern 8SC
15.6インチ
約1.6kg
MSI Prestige 15
15.6インチ
約1.6kg
Surface Book 3
13.5インチ
約1.642kg
ThinkPad X1 Extreme
15.6インチ
約1.7kg~

 

アクセサリの使い回しが可能

Surfaceシリーズの別のノートPCや、旧モデルのSurface Bookを使用している場合、SurfaceペンやSurface Dial、Surface Dockも持っているのであれば、Surface Book 3でも引き続き使用することができます。アクセサリを毎回買い替える必要がないため、既存のユーザーに優しい仕様です。

Surface Dockの使用イメージ

 

選択可能な構成の比較

ここで、Surface Book 3で選択可能な構成をまとめておきます。

下表のような4つのモデルを選択できます。

Core i5モデルが20万円台[税込]、Core i7モデルが26万円台[税込]からなので、相変わらずラグジュアリーな価格です。

なお、Surface Book 3には、Microsoft Office Home and Business 2019も含まれています。Surface Book 3を注文する場合、Microsoft 365 Personal(1年間サブスプリクション)も選択できますが、不要な場合は、追加しないようにご注意ください。

Surface Book 3 13.5インチのラインナップ
  Core i5-1035G7モデル Core i7-1065G7モデル
GPU Iris Plus Iris Plus / GeForce GTX 1650 Max-Q
メモリ 8GB 16GB 32GB
ストレージ 256GB 256GB 512GB 1TB
価格[税込] 209,880円 262,680円 316,580円 341,880円

 

新旧モデルの比較

Surface Book 3 13.5インチと、旧モデルのSurface Book 2 13.5インチを比較してみました。

新モデルでは、CPU、GPUともに大きくアップグレードしています。また、メモリが32GBまで搭載可能となりました。

一方、サイズや質量は、新旧モデルに変化はありません。個人的には、もう少し軽量化に力を入れてくれるといいのに、と思います。インターフェイスにも変化がありません。

その他、スペック表では表示していませんが、新モデルは新しいWi-Fi規格のWi-Fi 6に対応しています。Wi-Fi 6対応ルーターを使用することで、より高速で安定した無線接続が可能になります。

新旧モデルを比較すると、順当にスペックアップしていますが、デザイン、拡張性などは据え置きの、保守的な新モデルという感じがします。

新旧モデルの比較
  [本製品]
Surface Book 3 13.5インチ
[既存モデル]
Surface Book 2 13.5インチ
画像
CPU Core i5-1035G7
Core i7-1065G7
Core i5-7300U
Core i5-8350U
Core i7-8650U
GPU Iris Plus /
GeForce GTX 1650 Max-Q
Intel HD 620 /
GeForce GTX 1050
メモリ 8GB / 16GB / 32GB 8GB / 16GB
ストレージ PCIe SSD
液晶サイズ 13.5インチ
液晶種類 3000 x 2000 タッチ
インターフェイス USB 3.1 x2
USB 3.1 Type-C
(USB PD、映像出力対応)
Surface Connect ポート x2
SDカードリーダー
バッテリー 最大約15.5時間 最大約17時間
(ビデオ再生時)
サイズ [幅]312
[奥行]232
[高さ]13-23
質量 約1.534kg~

 

Surface Book 3 13.5インチの外観

Surface Book 3 13.5インチは、マグネシウム合金筐体です。色はプラチナです。存在感がありますが、良くも悪くも旧モデルから変化はないようです。

プラチナカラーのボディ

 

ライバル機種との比較

最後に、Surface Book 3 13.5インチと、似たサイズ感でGeForce GTX 1650 Max-Qを選択できるMSIのPrestige 14との比較を行います。

MSI Prestige 14は、より処理性能が高いCore i7-10710Uも選択でき、軽量でありながら、価格は安いです。アクティブペンを使用せず、高解像度液晶にこだわらなければ、場合によってはPrestige 14でも十分です。

一方、Surface Book 3 13.5インチは、高精細液晶を搭載し、Surfaceペンを使用できます。ペン入力でのクリエイティブな作業であれば、これ以上のモバイルノートPCはないかもしれません。デザイン性も高いです。ただし、価格は高いです。この価格以上の価値を見出せる、玄人向けの製品だと思います。

ライバル機種との比較
  [本製品]
Surface Book 3 13.5インチ
MSI
Prestige 14
画像    
CPU Core i5-1035G7
Core i7-1065G7
Core i7-10510U
Core i7-10710U
GPU Iris Plus /
GeForce GTX 1650 Max-Q
GeForce MX250 /
GeForce GTX 1650 Max-Q
メモリ 8GB / 16GB / 32GB 16GB / 32GB
ストレージ PCIe SSD
液晶サイズ 13.5インチ 14.0インチ
液晶種類 3000 x 2000 タッチ FHD 非光沢
4K 非光沢 (在庫なし)
バッテリー 最大約15.5時間 約53Wh
ペン 対応 非対応
質量 約1.534kg~ 約1.29kg
価格比較
  [本製品]
Surface Laptop 3 13.5インチ
MSI
Prestige 14
CPU Core i7-1065G7 Core i7-10710U
GPU GeForce GTX 1650 Max-Q
メモリ 32GB 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶種類 3000 x 2000 タッチ FHD 非光沢
価格[税込] 316,580円 168,080円

 

まとめ

Surface Book 3 13.5インチは、順当な進化を遂げて、CPUとGPUがアップグレードしたSurface Bookの最新機種です。

第10世代CoreプロセッサーのIce Lakeと、最大でGeForce GTX 1650 Max-Qの構成は、13.5型のコンパクトなノートPCでは、他になかなか見当たらないハイスペック構成となります。せっかくSurface Book 3 13.5インチを選ぶのであれば、Core i5モデルよりも、外部グラフィックスを搭載したCore i7モデルがおすすめです。

クリエイター向けのソフトを使用する方、Surfaceペンを使用した描画やデザインを行う方、本格的なクリエイターのサブノートPCなど、活躍するフィールドは広いでしょう。

質感の高い作りと、デザインのよさは、持っているだけで満足感を与えてくれそうです。

ただし、質量が約1.534kgからと、13.5型のノートPCとしてはやや重めです。また、何よりも価格が高いです。スペックだけでなく、デザインや質感なども含めて評価できる方に向いた高級機種となっています。

個人的には、もう少し使い勝手がよくなるような変化があれば、なお良かったなと思います。

外部グラフィックス搭載で持ち運べる2 in 1 PC

Surface Book 3 13.5インチ

 

特徴

  • 液晶が3:2で高解像度
  • タブレットにもなる2 in 1 PC
  • ペン入力にも対応
  • GeForce GTX 1650 Max-Q搭載

こんなあなたに

  • 動画編集や画像編集を行うクリエイター
  • イラストレーターや漫画家
  • 価格20万円台[税込]~
  • 一言もう少し変化があっても・・
公式サイトはこちら

 

関連ページ