VAIOの評判・評価レビュー
VAIOの特徴

2014年5月2日、ソニーから日本産業パートナーズへパソコン事業が譲渡されました。新会社名は「VAIO株式会社」となり、ソニーからは約240人が異動。長野県安曇野市に本拠地を構えて事業を再開しています。
ラインナップはかなり減りましたが、VAIO AやVAIO SXなど、尖った製品が多いです。どちらかと言うとモバイルノートパソコンに力を入れており、モバイル用途で使用するには魅力的な製品が多いです。
VAIOのシリーズ
VAIOシリーズには、次のような機種があります。
VAIOのノートパソコンは、モバイルノートに力を入れており、LTEに対応したものが多いです。
VAIO SX14は、大きめの画面で、高めの性能なのに、軽量なノートパソコンなので、モバイルとしてもおすすめです。2 in 1 PCであるVAIO A12も人気が高いです。
なお、価格は、VAIOストアのものを掲載しています。
VAIO SX12

12.5型 FHD 広視野角 非光沢
Celeron / 第8世代Core (U)
SATA / PCIe SSD
888g~897g
35Wh
LTE対応
11万円台~
やや小型の12.5インチ液晶を搭載し、質量も軽く、頻繁に持ち運ぶ方におすすめのPC。
レビューおすすめNEW!
VAIO A12

12.5型 FHD 光沢 タッチ
Celeron / 第8世代 (Y)
SATA / PCIe SSD
タブレット:607g~
タブレット+キ:1.099kg~
タブレット+キ(バ):1.209kg~
タブレット:約8.5時間
タブレット+キ:約8.1時間
タブレット+キ(バ):約15.0時間
LTE対応
15万円台~
タブレット部分が取り外せる2 in 1 PC。
※キ:キーボード、バ:セカンドバッテリー搭載
レビューおすすめ
VAIO S13

13.3型 FHD 広視野角 非光沢
Celeron / 第7,8世代Core (U)
SATA / PCIe SSD
第8世代CPU:約1.07kg
それ以外:約1.06kg
第8世代CPU:約11-12時間
それ以外:約11.5-12.5時間
LTE対応
11万円台~
本格派モバイルノート。ただ、後継機と言えるVAIO SX14が発売。SX14のほうがおすすめ。
VAIO SX14

14.0型 FHD / 4K-UHD 非光沢
第8世代Core (U)
SATA / PCIe SSD
約999g~1,045g
約8.0~11.0時間
LTE対応
15万円台~
軽量なのに大きめの画面を搭載。バッテリー駆動時間はやや短いが、スマホ用の5V充電器などで充電することが可能。おすすめのモバイルノート。
レビューおすすめ
VAIO S15

15.5型 HD / FHD / 4K 非光沢
第8世代Core (H)
HDD/ Hybrid HDD / SSD
約2.25kg
最大約8時間
光学ドライブ
11万円台~
HシリーズCoreプロセッサーを搭載した高性能ノートPC。GPU BOXとも相性抜群。
当サイト限定キャンペーン
VAIO SX14、SX12専用のぞき見防止フィルター無料のキャンペーンコード
the比較限定で、VAIO SX14およびSX12の専用のぞき見防止フィルターが無料となるキャンペーンコードを提供します。ご購入の際はご活用下さい。
VAIO SX14のキャンペーンコード:HIKAKU5000
VAIO SX12のキャンペーンコード:HIKAKU5000S
VAIO オリジナル LTEデータ通信SIM
VAIOのパソコンは、LTEに対応したモデルが多くありますが、SIMカードには、VAIO ストアで販売している「VAIO オリジナル LTEデータ通信SIM」の利用をおすすめします。
利用者数が少ないためか、混雑するお昼の時間帯でも速度が速く、またVAIOのパソコンと一緒に契約することで、1年間は無料になるなどの特典を受けられます。詳しくはこちらをご覧ください。
VAIO株式会社で発売された過去のパソコン
VAIO Pro / SシリーズVAIO S15 (2017年モデル) VAIO S15 (2016年モデル) VAIO S13(2016年モデル) VAIO S11(2017,2018年モデル) VAIO S11(2015年モデル) |
VAIO ZシリーズVAIO Z (2016年モデル) VAIO Z (2015年モデル) VAIO Z Canvas (2015年夏モデル) |
ソニー時代の過去のVAIOパソコン
VAIO Fitシリーズ |
VAIO Proシリーズ |
VAIO Tap、Duoシリーズ |
VAIO Sシリーズ
|
VAIO T/C/F/Zシリーズ |
VAIO Lシリーズ |
VAIOのサポート
VAIO STOREで購入すると、3年の本体保証がつきます。他社では有料の落下や水こぼし等による故障を含む保証も、VAIO STOREなら無料で付いており、モバイルノートに力を入れているメーカーらしい対応です。また、使い方や技術的な質問の"電話サポート"も無料です。
サポート内容や評判の詳細は「パソコンメーカーのサポート評判・比較」をご覧ください。
VAIOの評判・口コミ
他のサイトの評判・口コミ情報を掲載します。 ただし口コミ情報の中には、会社が一方的に悪いかのように印象付ける内容もたま~にあるので、情報は自分で取捨選択して下さい。
VAIOパソコンの直販サイト