※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

MSIのノートパソコンの評価

更新日:

 

MSIの特徴・評価

MSIは、マザーボードやグラボなどのPCパーツを販売していることで有名ですが、ノートパソコンも販売しており、特にゲーミングノートPCやクリエイター向けノートPCは高い評価を受けています。

筆者もメーカーさんからお借りして、ゲーミングノートPCやクリエイターノートPCをよく使用させていただいていますが、個人的な感想としては、「最先端技術を取り入れたゲーミングノートPCがすごいメーカー」という感想です。300Hzの超高リフレッシュレートディスプレイ、4KのミニLEDディスプレイ、ベイパーチャンバーを使った冷却など、常に最新の技術をいち早く取り入れている印象です。また、最新のCPUやグラボが出ると、それを搭載した製品をいち早く販売し、非常に快適な環境でゲームをすることができます。

また、薄型・軽量のゲーミングノートも昔からあり、Stealth GSシリーズなどは、外出先でクリエイティブワークを行うクリエイターに人気です。

MSIのパソコンは、AmazonやMSIストアなどで販売されていますが、個人的には、パソコンSHOPアークでの購入がおすすめです。SI認定のショップで、メモリやSSDなどのパーツをカスタマイズして購入することができます。MSIのパソコンは、底面のネジにファクトリーシールが貼られており、それを剝がすと保証対象外となるため、メモリなどの容量アップを考えている方は、自分で交換するよりも、パソコンSHOPアークでカスタマイズして購入したほうが安全・安心です。

 

レビューしたPC

レビューしたことのある製品の中で、まだ販売中のものを下に掲載します。

MSI Katana 15 HX B14W
Katana 15 HX B14Wの写真
CPU Core i7-14650HX
Core i9-14900HX
GPU RTX 5060 Laptop
RTX 5070 Laptop
メモリ 32GB / 64GB
SSD 1TB
画面サイズ 15.6型 16:9
画面種類 2560x1440 非光沢 165Hz
質量 約2.4kg
バッテリー 75Wh
価格 28万円台~
ちょうどいいミドル性能ゲーミングノート

MSI Katana 15 HX B14Wは、GeForce RTX 5060またはRTX 5070のミドルスペックGPUを搭載したゲーミングノートPCです。

2560x1440ドットの高めの解像度、100% sRGBの広めの色域、高リフレッシュレートにも対応したディスプレイを搭載。

このGPUとディスプレイで、快適にゲームをすることができます。

パソコンSHOPアークなら、メモリやSSDのカスタマイズもできます。

詳細レビューはこちら

 

MSI Crosshair 16 HX AI D2XW
Crosshair 16 HX AI D2XWの写真
CPU Core Ultra 9 275HX
GPU RTX 5060 Laptop
RTX 5070 Laptop
メモリ 32GB / 64GB
SSD 1TB
画面サイズ 16型 16:10
画面種類 2560x1600 非光沢 240Hz
質量 約2.5kg
バッテリー 90Wh
価格 32万円台~
高性能CPU+ミドル性能GPU+高品質液晶

Crosshair 16 HX AI D2XWは、性能の高いCore Ultra 9 275HXのCPUを搭載したゲーミングノートPCです。

CPU性能が高いので、グラフィック設定を落としたときにフレームレートが上がりやすいです。

グラフィックスには、ミドルスペックのGeForce RTX 5060を搭載。マルチフレーム生成にも対応しているので、対応ゲームは大きくフレームレートを伸ばせます。

ディスプレイの品質も高いので、ゲームだけでなくクリエイティブ作業にも適しています。

詳細レビューはこちら

 

MSI Claw 8 AI+ A2VM
MSI Claw 8 AI+ A2VMの写真
CPU Core Ultra 7 258V
GPU Intel Arc 140V GPU
メモリ 32GB LPDDR5X
ストレージ 1TB SSD(M.2 NVMe)
画面サイズ 8インチ 16:10
画面種類 1920×1200 120Hz 光沢
タッチ対応
無線LAN Wi-Fi 7(11be)
質量 約795g
バッテリー アイドル時 最大15時間
(80Wh)
価格 15万円台
Core Ultra 200V搭載のポータブルゲーミングPC

MSI Claw 8 AI+ A2VMはCore Ultraシリーズ2の「Core Ultra 7 258V」を搭載し、前モデルから大幅に進化したポータブルゲーミングPCです。

内蔵グラフィックスの性能が高く、軽めのゲームだけでなく負荷が重めのゲームも、画質設定や解像度を落とすことでプレイ可能です。

大容量の80Whバッテリーを搭載しているので、外出先でも長時間ゲームをプレイすることが可能です。ただその分、重さは795gと前モデルより重くなっています。

小型ゲーミングPCにしては冷却性・静音性にも優れています。

詳細レビューはこちら

 

 

購入はこちら

MSI認定サポート店

パソコンShopアーク(Ark)

特徴

  • MSI認定サポート店という安心感
  • MSIゲーミングノートが多数ラインナップ
  • BTO(カスタマイズ)が可能
公式サイトこちら

 

関連ページ